
行ってきました、
NIGHT MEETNG 5.26。
今回はいつもにも増して楽しかったです~。とても会いたかったお久しぶりな方々も一堂に会して、観てみたかったクルマも拝見できて、いろんなお話もお伺いできて、そしてなによりすごく笑わせていただいて、とても充実した時間を過ごすコトができました★ (皆サマありがとうございました!)
やっぱりみんなが楽しくあつまれるっていうのはイイですね~。
次回も期待しています♪
追)この日はお昼から小田原入り。小田原港そばの定食屋さんで食べた鯵は絶品でした。あんなに黒い目、そしてあんなに身がふんわりしたフライは食べたことがありません(驚) そしてその後は、SISの帰りに切れてしまったメーター球を直しに最寄のディーラーへ。格別のサービスに感動した次第でございます★ ホント良い一日でした♪
スポンサーサイト
SIS 東京スペシャルインポートカーショーに行ってきました。
・・・ってブログ書くの遅すぎですね(恥) SIS当日は帰ってビール飲んじゃったらそのままバタンキュー、そして平日は思いのほか毎日帰りが遅くなってしまい、気がつけばこんなタイミングになってしまいました。
当日は
mulaサンにお誘いいただいて、
VWA TUNING D.N.Cのクラブスペースに参加させていただきました♪
やはり予想通りほとんどまったりのんびりと過ごさせていただきました♪ 着くやいなやビールをご馳走になったり(いきなり幸せに)、ナンバー隠すシートを分けていただいたり(黒いナンバーってイイです、ありがとうございます!)、とってもお久しぶりな方にお会いできたり(うれしかったデス。そして例の品はあいかわらず絶品)、動画のハナシで花が咲いたり(いろんな計画、楽しみ)、ぶらぶらショーを見て楽しんだり(個人的には結構よかったなと)と、気の向くまま過ごさせていただきました。本当に皆サマに感謝でございます。
そして今回、SISに出展されていた
JFactoryサンのブースでは本当に
ムービーが流れていました(驚)

※ 写真はくりごはんサンから無断借用してしまいました・・・。ちゃんと液晶TVを設置いただいて大音量で放映いただき、実に恐縮でございました・・・(大音量のせいもあって、意外と道行く人が足をとめてくださっていたようで、ちょっと恥ずかしいくらいでした(笑)) こんな晴れ舞台を設定いただいたJfacサンに感謝感謝でございます。
(そのときの動画が『
V-DUB Xtreme』に
アップされているようです)
ちなみにこの動画にでてくるTT、なんと
252PSも出てるそうで・・・(驚)
・・・こんな感じで今回も楽しく過ごさせていただきました♪ 皆サマ本当にありがとうございました! (ブログにご挨拶に行くタイミングを逸してしまったコトはお許しください)

今年のGWは、例年になく帰省もせずに自宅で過ごしてみました・・・。
実は自宅でずっくり遊べるネタがあったんです♪
というのはGWの前の週の土曜日、
JFactoryサンにお伺いしたときに動画を撮らせていただいたんです。
被写体はなんと
JFactory2台のデモカー、New TTとE60!
いろんな皆サンにいろいろご協力いただいて、2台の走行シーンなんかも撮らせていただいたりして、一日中いっぱい遊んでもらってしまいました。(実はそれ以上に、いろんなおしゃべりにつきあっていただいたりしたのが楽しかったりしたのですが(笑))
・・・というワケで、このGWはずっくり動画編集にはまってしまいました。GWをほとんど費やした力作、とりあえず3分強のクリップとなりました★
そして驚くべきは、なんと来週開催される『
SIS 東京スペシャルインポートカーショー(SIS)』の
“J-Factory With BlueWaveEngineering”ブースで、今回編集したクリップを視聴できる環境を設けてくださるとのコト。
というワケで、オンラインでの公開はしばらくお預け♪
ワタシの動画編集史上最大の豪華出演陣、そして最高の晴れ舞台・・・というワケで、今回は『
V-Dub Xtreme』のVX名義でなく、『VeryWindow』のVeryをクレジットしてみましたので、もしご興味のある方がいらっしゃったら、来週の週末はぜひSISのJFacブースに足を運んでいただければ幸いです。
ちなみにワタシは来週、日曜日に
SISのオーナーズクラブでまったりしてると思うので、よろしければコチラにもいらしていただければうれしい限りです♪
というワケで、ある意味今週より来週のほうがゴールデンかもしれないVeryでした♪
SIS 東京スペシャルインポートカーショー 2007
~輸入車のチューニング・ドレスアップを主役とした日本唯一のモーターショー~
会期
2007.5.11(fri)-5.13(sun)10:00am-6:00pm
(最終日のみ5:00pm)
会場
東京ビッグサイト
(東京有明・東京国際展示場 東展示棟)

最近すっかりブログもご無沙汰しておりました。特にGW前半はちょっと熱中していたコトもあって・・・(詳細はまた追って)
そんな中、GWの課題もなんとか目処をつけ(ギリギリでしたが)『
NIGHT MEETING 5.2 in 浜名湖SA』に参加してまいりました♪
浜名湖でのミーティングは今回で3回目くらいになるのでしょうか、関東からお膝元中部、そして関西・北陸と広範囲なエリアからさまざまなクルマが集まって、回を重ねるたびにどんどん盛大なミーティングになっているような気がします(7~80台くらいはいた!?)
今回もいろいろな方とお話できてとっても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。(いろいろかまっていただいた皆サマ・ステキなモノをプレゼントくださった皆サマ、本当にありがとうございました)
しかし最近はミーティングに行くとGolf3がけっこう多いような気がしてとってもうれしい限りです★(3もまだまだ健在!) というワケで今回のレポは、撮った素材を総動員して“Golf3特集”!
ウチと同じ2drCLiデス。モータースポーツの流儀を踏まえつつUS的なスパイスを加えるというとっても興味深い方向性、そして紺ソリッドと黒の組み合わせはとっても新鮮な刺激。いろいろ勉強させていただきました★
こちらはホイールがウチと同じATS DTC、そして4灯ヘッドライトもとってもステキ。『VW&AUDI Meeting』も楽しみにしています♪
カラーレンジャーのリーダー、飛び抜けてクールな一台です。そしてミーティングでのジオン軍のギミック溢れるセキュリティはいつも注目度抜群♪
そして赤レンジャー。前回の日本平に続いて、今回もミーティングご当地でお泊りだとか。羨ましいです~。
前回の日本平ではピレリー四日市サンのショップアワードを獲得した青レンジャー。もはや全国区ですね♪
こちらはピレリ四日市サンのコンプリートカー。最近WPのブレーキが気になっています・・・。ミーティングにゴルフ3がたくさんいるとうれしくなりますね。
また次回も期待しています♪